家に未開封で使わないままのサプリがあったので、フリマで売ってみようかなと思い、ラクマを試してみることにしました。
フリマアプリといえばメルカリが有名ですが、手数料が10%かかりますよね。
その点、ラクマは3.5%なのでお得かなと思いました。
出品の翌日に本人確認の連絡
早速、写真をアップして、コメントを記入して、出品してみました。
すぐには売れないな・・・と思っていたら、出品の翌日くらいに突然ページが見られなくなってしまいました。
「!?」
驚いたところに、ラクマから『本人確認のお願い』なる連絡が。
どうやら、書類により本人確認をしなければいけないようですね。
それだったら、出品前に本人確認してほしかったなあ…
仕方なく、健康保険証の画像をアップロードして送りました。
ラクマのQ&Aを見てみると、50,001円以上のものを出品した場合の他、特例的に対象となるケースがあるようです。
今回、50,001円以上のものではないので、特例的に引っかかったということなのかな? なんだかよくわかりませんが・・・
https://faq.fril.jp/5842/
本人確認の完了までには、3日~1週間ほどかかるようです。
仕方がないので気長に待つことにします…
12日後
その後、1週間経過しても連絡はなく・・・12日経過してようやく連絡が届きました。
が、その内容は、『本人確認再申請のお願い』
「え?」
どうも、健康保険証の裏面の画像が不鮮明だったことが原因のようです。
いや、確かに少しぼやけてるけど、文字は読めるでしょ?
それに、裏面は本人情報と何の関係もないし・・・
ラクマの対応の理不尽さに腹が立ちましたが、文句をいっても仕方ないので、画像を撮り直してもう一度やり直しました。
今度はぼやけてないよね・・・?
今回は本人確認に何日かかるのかな?
また、同じくらい待たされるのかなと思うと、やる気もなくなってきますね(^^;)
連絡が一向に来ない
が、その後、1週間経っても2週間経っても、一向に連絡が届きません。
「一体どないなってるんやー!!」
思わず叫びたくなります。
さすがに我慢の限界ということで、再申請から1ヶ月後、問い合わせてみました。
すると、翌日、『本人確認完了のご案内』がメールで届きました。
いや、完全に忘れてましたよね?(^^;)
ということで、最初の申請から約1ヶ月半かかって、ようやく問題なく出品することができました。
まとめ
ラクマは手数料が安いのに、なぜそこまで人気がないのかな?と思っていたんですが、今回の対応を見てみると、その理由が垣間見える気がしますね。
とはいえ、メルカリはメルカリで問題があるようですが・・・
ひとまず、ラクマの対応には時間がかかるようなので、あまりイライラせず、気長に待ってみることをおすすめします!